妄想まとめ

研究とかWebセキュとか時事ネタとか。 @kazu1130_h

OSC一日目

酒飲んで寝たら17時とかに起きて一日の予定全部吹っ飛んだひろたんです。どうも。

飲んだって言ってもたかが缶一本なのに……くやしいビクンビクン

ちなみに飲んだのはラ・フランスハートです。割と美味かった。

 

 さて、OSCにも行かずSECCONTLも眺めずにずっと寝てただけとかアレすぎるんで、とりあえず昨日のOSC一日目の事書きます。

 

http://www.ospn.jp/osc2013-spring/

 

まずは講演を。

 

 

OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド

内容はOpenStackとSwiftの概要、実際に簡単に管理出来るよー的なデモでした。

 

簡単に端末足せるし、RESTで管理出来るしシンプルな構造だから色々作りやすいけど現状いいクライアントサイドのソフトが無いよーって言ってたので、DropBoxが微妙になったら自分でクライアント実装しちゃおうかな、とか思ってます。

因みにCyberDuckはちょっと設定をしないと使えない模様。

 

Swiftはコンテナとオブジェクトによる管理で、コンテナにはコンテナを持たせられない、という事だったので、もう少し直感的に管理出来るGUIアプリでも作ろうかなぁ、みたいな。

ディレクトリの情報をxmlで持たせて、ユーザ側に出来る限りコンテナとかを意識させない作りにすれば、割と使えるんじゃないかな、と思ってます。

 ただまぁ、認証の方式が変わったり突然方針変換して構造変えられると悲しいので、今の所とりあえず妄想するだけ。

 

 

いまさら聞けないHTML5とWebPlatform.org

あれ、どっかで見たことあるマークがスライドに……って、ウチやんwwwwてかORFで展示してた人が話してるwwwみたいな事が。講師の名前くらい見とけよって話ですね、ええ。

 

WebPlatform.orgというのは、各ブラウザベンダ毎にまとめられてる情報をさらにまとめた感じのサイトらしいです。他に、各ブラウザの対応状況をまとめたページ(http://caniuse.com/)の紹介とかもありました。

 

今後何かHTML5の技術を使う時は参考にしようかと思ってます。

 

 

 HTML5+WebGLは、何故盛り上がらないのか!?

大変!WebGLちゃん息してない!!って話でした(適当)

Googleさんが頑張って色々出してたけど(例:http://workshop.chromeexperiments.com/bookcase/

去年の今頃を最後に音沙汰無しになったらしいです。

原因として、MSがDirectXにとってユーザにとって有害だからIEに実装しない、って方針をとってることと、スマフォだとまともに実装されてないって事をあげてました。

 

うーん、面白いとは思うんですが、いかんせん僕には複雑すぎて……。 というかそもそもそういうモノをデザインするセンスが(ry

講演は、講師お手製のWebGLを使ったスライド再生ソフトを使っていたのですが、外積計算やら視点変更用の演算やらを全て自分で実装しなければならず、私のように生で書くのはマジキチだから素直にThree.jsとか使ってくださいね!って言ってましたw

 

 

 

展示は二、三階にあって、二階はどっちかというと企業が、三階はユーザ会や有志が多かった印象でした。そのせいか、三階にはちょいちょいセキュキャンで見たことある人とか居ました。(講師含む)

 

以下展示で面白そうだったの列挙

 

 

Wakanda : http://www.wakanda.jp/

javascriptで色々出来るモノみたいです(適当)

DB設計を視覚的に出来たり、呼出しをJSで書けたり、中々面白そう。IDE落としたんで、後で遊んでみます。

 

 

 Mogok : http://mogok.jp/

IIJがやってるRails用のPaaSですね。Heroku的なものと勝手に認識してます。今後どうなるかは分かりませんが、とりあえず使ってみようかなと思ってます。IIJだし。

 

 

Apache Camel : http://camel.apache.org/

どうも形式変換ソフト的な感じらしいんですが、何が出来るのかちょっと良く把握できなかったので後で色々調べてみようと思います。

from("url").to("url")みたいな事をやると変換されるよ!urlはfile:とかhttp:とかみたいなの以外にも沢山種類があるよ!って言ってました。各言語、マシンごとに変換ライブラリを用意しないで済むってのが最大の利点みたいな感じらしいです。

 ……ところで、ググったらサジェストで「Apache Camel みさくらなんこつ」とか出てきたwww

にゃるほお゛お゛っど、ちゅまりこのぉおおターバンのぉおお女のぉおお子はこのぉおお後……(by みさくら語コンバータ:http://jet-black-laver.sakura.ne.jp/RTM/nankotu.htm

 

  

opencocon : http://opencocon.org/

シンクラのためのOSらしいです。Win8を古いノートPCから操作するデモやってました。これで家のデスクトップいじれば色々幸せになれるのでは……

 

 

Piwik : http://ja.piwik.org/ 

Google Analyticsオープンソース版らしいです。Googleに情報を渡したくないならこれがいいよ、と言ってました。Google対策をしてるユーザもいるらしいですし、ビジネス用のサイトなんかを作る事になった時にでも使ってみようかなと思います。

 

 

 

 ネタ的な意味で気になったのはmikutterとかEjectとか。としぁ氏にふぁぼられたらEjectされるクラ使ってもらおうぜ!みたいな話してきました。

あとは、担当がノロという名のウイルスに感染して上下から情報流出を起こしたから無人ブースなんだ!ごめんね!って張ってあったMODX CMSもウケたw

 

 

ちょっと気になったのはCMS

色んなCMSが展示されてたんですが、CMSって何でも作れる的な方向を目指すと結局プラグインの数勝負になってWPに負けるんじゃないかなぁ、と思ってるんですが、どうなんですかね。NIIのNetCommonsとかはちょっと気になりましたが。一つの教室にまとめてCMS戦争とかしてみたら面白そう、みたいな不謹慎な事考えてました。

 

 

 

色々面白いのはありましたが、特に記憶に残ったのはこんな感じでした。

最後に貰い物の画像と紹介を張っときます。

 

f:id:kazu1130_h:20130224005300j:plain

左下から

LPICノート

PostgreSQLファイル

Apache Camelファイル+らくだ人形

UltraMonkeyファイル(3枚)+バッジ

MOGOKパンフ(何か可愛いから載せた)

MODX CMSのお土産CD

NetCommonsのキャラの名刺(緑川陽菜)

小江戸らぐ名刺

GMO AppsCloudのシール

mikkuterシール

ウサギィシール(何故かMSブースで貰った)

ボールペン(日立?)

BlackDuckの人形(押すと鳴く)+ボール(抽選であたった)+箸

Ubuntuイメージディスク*2

OpenSUSEイメージディスク

open coconイメージディスク

at-link うmy棒(検証用・障害対応用)